新利確プラットフォームを検証するためのSample(ダミー)新規建玉。
11月一か月で110回ほどのエントリーを繰り替します。これでも何故か利益が出るという事は、エントリーは何だって良くて、勝敗の分かれ道は利確・損切・ナンピンなどに左右されることに。11月は急上昇する場面が2回ほどありましたので、損切を多く食らっています。
パッケージによっては、無料のおまけとして添付しています。その内容をみると愕然とするというか、それは無いでしょ?というような内容です。
しかし、日経相場の癖をよく理解していると、こんな荒技でも面白い結果に繋がるかもしれません。もしかしたら、下手な小難しいテクニカルだとかを用いるよりも、「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」そんなイメージでどうですか?
一応、良い成績が出ますが無料Sample扱いですので、戦略の概要を記しておきます。(太っ腹!)
Time(時間)、Place(日場でも夜場でも)、Occasion(高騰場面でも下落中でも)TPOに関係なく、とにかくLongとShortを両建てする。「どちらかが損切になる前に、片方で稼ぎまくる」というHi Risk , No thoughtな戦略です。ですので、どちらかはある頻度で損切になります。
①10月24日~ 341,000円 (ロスカット8回)
②11月1日~30日136,500円(含み損55,000円あり)