日場で〆るClosing VS 持ち越すOpen戦略
この戦略は朝一番の相場変動を判断し、エントリー&利確させます。ですので、すでにお昼ごろに利確していなければ、そもそも建玉エラーということになります。
①日場の終わりに閉めるClosing ②損切りor利確するまで持ち越す
上記の2パターンで成績を比較しています。長期で見るとどちらもさほど差がありませんが、精神衛生的にはクロージングが良さげな気がします。
CASE1
3月単月。日場の終わりにクロージングさせる
139,000円
3月単月。日場の終わりにクロージングさせず、持ち越す
106,500円
以下のケースでは、翌日の損切になった。
CASE2
15時35分にクロージング。損切になった
翌日に持ち越した。翌日の日場で利確となった