6月よりサブロジック入れ替えしました。6月末までの状況を見極め販売再開したいと考えています。【オートレ5枚契約】GT,GN,GDのロジックは、販売中の<順張り三種セット>にも搭載しています。
1.全期間の全成績。入れ替えた6月から急速に利益が出ています。
2.6月Gシリーズ入れ替え後の成績6日に大きなロスカットをうけ、大きく沈みました。
ロスカット4連発
3.Gナンピン(GN)の成績。ナンピンは、どこで底(天)を打って反転したかを見極めるロジックが必要です。下手すると急落・急騰に連れ損になってしまいます。底(天)をうち、反転した」ことを複数個のロジックで判定しています。おそらく7割程度が1-2時間以内に利確しています。
4.G建て増し(GT)の成績。いまのボックスから一方的な上昇(下落)には、威力を発揮します。この設定は「元玉が50円含み益になると建て増す」設定です。旧verのG建てましは、勢いに乗れず、反転ロスカットが頻発していましたが、新verにより「50円含み益になったら、しばらくそのまま利益を伸ばす勢い」を判定させています。おそらく7割程度が1-2時間以内に利確しています。おそらく、大きく乱高下する相場は不適任と思いますが、そんな長期間乱高下する相場はたびたびはありません?
Gドテンの成績。この場面では不調です。150円の利益が出たらドテンさせていますが、うまくキャッチできていません。しかし、ドテンの含み益はGTで利益追加、含み損はGNで利益追加とフォローされますので、Gドテンの成績が悪くても「外さない」方が良いみたいです。