12月20日 現物市場がランチタイムの際に、日銀総裁が、事実上の利上げと捉えられるる発言があり、相場は一瞬で1,000円急落しました。
この時に起こったことは・・
- 当然、買建玉はロスカット
- もし、ナンピンを当てていたら、これもロスカット
- 逆張りロングもロスカット
- 順張りショートも利確する前に、一時反騰でロスカット・・
-
という悲惨な事になったのではないでしょうか?
1月18日も日銀発言では、逆に相場が800円急騰し、
-
未対策だと、売り建てがロスカット・・ということになったかもしれません。
まずは、影響をモロ受けのもの。STC60.M
そこで対策しました!12月20日の急落をうけ、影響を受けにくいロジックに変更しました。下記戦略は「押し目買い、戻り売り戦略」です。Mugen200(Mugen CSS & 200で販売中のもの)
こういう急激な変動は、日本時間のランチタイム、米国重要指標21:30、22:30、03:00ころにも発生します。しかし、「その時間だけ」建約定時間を避けても、いつなんどき起こるかわかりませんので、その時間だけ避けても無理があります。
ちなみに、Mugen200の生の成績